優良な結婚相談所を見極める4つのポイントとは?失敗しないために
職場やプライベートでなかなか出会いがなく、婚活パーティーや婚活アプリなども試してみたけどなかなかうまくいかず、最後の頼みの綱として結婚相談所を探す人は少なくありません。
最近では遠回りせずに直線距離で結婚したいという人が、最初に結婚相談所を選ぶパターンも増えてきています。
婚活パーティーや婚活アプリの場合、それほど真剣に結婚を考えていない人もいるので、真剣に結婚したい人には結婚相談所がおすすめです。
ただ、結婚相談所にもたくさんサービスがあり、どの結婚相談所を選べば良いか分からないという人も多いのではないでしょうか。
結婚相談所は今後の人生を左右すると言っても過言ではありませんし、入会金や月会費も安くはありません。優良ではない結婚相談所に入会してしまうと、大事な時間とお金を無駄にしてしまうことにもなりかねません。
ここでは、優良な結婚相談所を選ぶポイントをお伝えします。
無理に入会させようとしない
優良な結婚相談所の場合、利益を重視して無理に入会させるようなことはしません。無料相談や入会面談をしてその場で無理に入会させようとする結婚相談所は、利益優先で優良ではない可能性が高いので注意が必要です。
話を聞いて納得して入会するのであれば問題はありませんが、キャンペーンや強引な営業トークに押されてモヤモヤしたまま入会するのはおすすめできません。
ホームページを確認すると「入会面談で無理な営業はしません」と記載しているところもあるので、そういうところも優良な結婚相談所を見極められる1つのポイントと言えます。
料金体系が明瞭で高額過ぎない
優良な結婚相談所は入会金や月会費、お見合い料など婚活にかかる費用をすべて明瞭に提示してくれます。
優良ではない結婚相談所の場合、ホームページに料金の記載がなかったり、記載があっても一部のみだったりします。ホームページで料金を確認する場合は、「他にかかる費用はありません。」と記載されているところが安心です。
また、結婚相談所は高額というイメージがあると思いますが、最近は低額で優良なサービスを提供している結婚相談所も増えてきています。料金が高いから優良なサービスを提供してもらえるとは限らないので、高額過ぎる場合は注意が必要です。
結婚相談所の料金については次の記事で詳しく説明していますので、あわせてチェックしてみてください。
大手結婚相談所だからといって優良とは限らない
名前を聞いたことがある大手結婚相談所だからと言って、優良な結婚相談所とは限りません。
大手結婚相談所でも利益重視で強引な営業をする場合もありますし、大手結婚相談所特有の事情として、担当アドバイザーによってサービスの質が変わってくるということがあります。
お見合い相手を自分で探すデータマッチング型の結婚相談所であれば、サービスの質は同じですが、アドバイザーやカウンセラー、仲人がお世話をしてくれる仲人型のサービスの場合、担当によってサービスの質が大きく左右される場合があります。
大手結婚相談所の場合は利用者も多く、その分ネット上に口コミが投稿されている場合も多いです。入会面談で話を聞くだけではなく、口コミも参考にすることで優良な結婚相談所を見極めることができます。
個人の結婚相談所は大手協会や連盟に加盟しているところがおすすめ
個人の結婚相談所はネットで調べても情報があまり出てこず口コミも少ない場合多いため、優良な結婚相談所かどうかを見極めるのが難しいです。
個人の結婚相談所は、大手結婚相談所協会や連盟に加盟している結婚相談所が安心です。大手協会や連盟に加盟する場合、料金の上限が決められていたり、ポリシーに沿ったサービスを提供するように指導されていたりするので、悪徳な結婚相談所は少なくなっています。
その中で優良な結婚相談所を見極めるポイントとしては、入会面談の際に難しいことは難しいと正直に伝えてくれるかどうかということです。これは大手結婚相談所にも当てはまります。
例えば、あなたが50代男性で年収が300万円だったとして、相手の条件を「20代で容姿端麗な女性」としていた場合、優良な結婚相談所なら「それでは結婚は難しい」と伝えますが、そうでないところは「そのような会員もたくさんいます」という感じでうまくごまかして入会を促します。
そのようなポイントにも注目して、優良な結婚相談所選びに役立ててください。
大手結婚相談所と個人経営の結婚相談所の違いについては次の記事で説明していますので、あわせてチェックしてみてください。
日本仲人協会は優良な結婚相談所が多数
日本仲人協会は、たくさんの人に成婚を通じて幸せになってほしいという思いから、低価格で優良な結婚相談サービスを提供することをモットーとしています。
日本仲人協会に加盟する結婚相談所には、入会金や月会費などのサービス料金の上限を設定しているため、追加の費用を請求されることもなく安心です。