日本仲人協会 TOP > お知らせ・婚活応援コンテンツ > 結婚相談所 > 恋愛したい!20代女子がすべきこと

恋愛したい!20代女子がすべきこと

恋愛したい

最近、恋愛できている?

「コロナ禍で出会いも少なくなって恋愛したいのにできない!」

「出会いがなくて恋愛できない!」

「恋愛スイッチが入らない!どうやったらいいの?」

「最近、恋愛から遠ざかって始め方がわからない!」

いろんな恋愛の悩みが出てくる20代女子向けに、恋愛できるコツを伝授しますね。

恋愛したい時はどんなとき?

20代女性が「恋愛したい」と思うのは、こんなときです。

  • 恋愛ドラマや映画を見たとき
  • 友達の結婚式に呼ばれたとき
  • 一人でいることがさみしいと思うようになってきた

でも恋愛から遠ざかっていると「恋愛ってどうやって始めるんだっけ?」と思ってしまうことってあると思います。

社会人になってから恋愛を忘れてない?

「恋愛してなくてやばい!」と感じたときにやること

学生時代は恋愛をたくさんしてきたけど、社会人になってからは、仕事や趣味で忙しくて恋愛から遠ざかっていることも。

そこで、「ちょっと恋愛から遠ざかっていて、やばい」と思ったときに、すべきことをまとめてみました。

  • イベントや社会人サークルに参加してみる
  • おしゃれを楽しむ
  • イメチェンする
  • 友達と恋バナする
  • 新しいことを始めてみる

やっぱり恋愛には出会いが大切ですよね。会社と家の往復だけ、リモートワークで家から出ない生活なんてしていたら、出会いは難しいです。

スピリチュアルが好きなら、占いで出かける場所を探すのも恋愛のきっかけになるかも。コロナの予防をしながら積極的に外に出るようにしましょう。

そういえばコロナ禍でお洋服を買っていなかった・・・なんてことになっていませんよね?

恋愛にはファッションやメイクがとても大事です。男性心理を考えると、綺麗にしている人に男性は惹かれやすいみたいです。

おしゃれやイメチェンして恋愛のアノ気持ちやキュンする気持ちを思い出して、恋愛を始めましょう!

出会いがないときにやるべきこと

恋バナをして恋愛映画をみて「恋愛スイッチ」が入ったところで、恋愛チェックをしてみましょう。

  • 人のいいところ見ている?
  • 笑顔忘れてない?
  • 理想を整理した?

恋人が尽きない人に聞いたり行動をみたりしていると「いつも人のいいところを見つけて褒めている」ことが多いみたいです。

彼氏候補だけではなく、周囲の人みんなのいいところを褒める女性って人気者になりやすかったりしますよね。見習って褒めていきましょう。

ちなみに「返報性の法則」っていうのが心理学にあって、「人はしてもらったことを返したくなる」そうです。男性を「カッコイイ」「素敵」「すごい」「物知り」って褒めていると、「綺麗」「素敵」って褒めてもらえるようになるんです。褒められた女性は綺麗になりますから、コレ使わなきゃ損ですよ。

そして大事な笑顔。笑顔の女性はモテるって知っていました?

ちょっと難しい話になるのですが、笑顔は人に対する警戒感を低下させる働きがあるとわかっているので、ムスッとした顔でお仕事しているなんてもったいない!

笑顔で出会いを作っちゃいましょう。

そうそう、理想の彼氏もちょっと見直してみるのもいいかも。理想が高いと彼氏ができにくくなりますからね。

出会い方ランキング!

出会い方ランキング

1位:友達の紹介

2位:会社

3位:マッチングアプリ

4位:オンライン街コン(合コン)

自然に出会いたいから、友達の紹介

恋人を作るのに多いのは、やっぱり友達の紹介が一位。友達の紹介だと安心できますよね。

恋愛したい20代女子にとって、自然に出会いたい本音が叶えやすいのも友達の紹介です。

20代なら、まだ結婚していない方も多く紹介してもらいやすいので、「コロナになってから最近、連絡していないな…」という友達に連絡をとってみてみてはいかがでしょうか。

会社・職場で出会いがない人も

会社の先輩に聞いてみるとわかるのですが、意外と多いのが社内恋愛、社内結婚。別れると気まずい思いをすることがありますが、社内恋愛も憧れますよね。

頻繫に顔合わせる会社や取引先は出会いのチャンス。気になったら積極的に話してみましょう。

でも、「会社は既婚者ばかりだし、不倫なんてダメ。取引先の男性もみんな相手がいるし、出会いがないよ~」っていう女性も多いはず。

諦めないで、出会い方は他にもあります!

「アプリは嫌」本当のところどうなの?

コロナの影響、恋愛したいのに出会いがない人が多くなっていることもあって、お手軽に出会えるマッチングアプリを使っている割合が増えているのも事実。

さらにマッチングアプリでのオンラインデートなど様々なサービスがあるので、簡単に出会えると人気を集めています。

気になるのが、アプリにある怖い部分。

安心して! 怖い部分を無くす(極力下げる)ために、次のようにしてみましょう。

  • すぐに連絡先を交換しない
  • 自分のことを言わない人や怪しいと思った人を避ける
  • 初めて会うときは、人の多い場所で
  • リアルに23回会ってから、考える

マッチングアプリでストーカー被害や詐欺、身体のみの関係を目的にした人に会うことを避けるためにも、ぜひ守るようにしましょう。

オンライン街コン

そして、コロナ禍のために婚活パーティーが開催できなかったこともあり、誕生したのがオンライン街コン(合コン)。オンラインだからこそできる1対1のイベントや趣味限定など、面白そうなイベントが開催されています。

積極的に参加して、出会いのチャンスを広げていきましょう。

結婚目的がある?ない?

「結婚目的はある? それとも結婚はしなくてもいい?」

恋愛したいけど、出会いがなくて困っている今だからこそ、考えてみましょう。

「子育てをしている自分の姿なんて想像できない」

「結婚なんて、もっと先だと思っていた」

という20代独身女性なら、バリバリにキャリアを積んで、仕事で成功している先輩女性の声を聞いてみましょう。

「やっぱり20代のうちに結婚相手を探した方がよかった。最近、寂しくて。仕事は楽しいけど仕事なんだよね。燃えあがる恋に憧れたな

先輩の声を聞くと、迷っちゃいますよね。

まだ時間はあると思っていると、20代はあっという間に過ぎてしまいます。将来、後悔しないためにも、人生のことをしっかりと考えておきましょう。

最初から結婚目的で探す

もし、将来結婚したいのなら、20代のうちに結婚相手を探した方が見つかりやすいのが本当のところ。

恋愛経験なしでも恋愛偏差値が低くても、上手に結婚相談所や婚活アプリ、婚活パーティーを利用すると、本気度の高い男性と出会いやすくなるので、思っている以上に早く結婚できます。

特に、結婚相談所なら仲人やカウンセラー、アドバイザーという専門家が親身になって相談してくれるので、恋愛経験なしの方や本当に出会いがない人でも安心して利用できます。

詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

日本仲人協会理事長 中西 圭司

“幸せな結婚をしてもらいたい”というこの一点で、「仲人士」は時には厳しいことを言うこともあります。お見合い会員のあなたも、相手に希望を出すばかりでなく、自分は相手に何をしてあげられるかを考えることも大切なことです。日本仲人協会は“そろそろ結婚したい”と願うあなたを全面的に応援します!