婚活アプリは危険がいっぱい!危険を回避して安全に婚活するには?
手軽に始められて料金もお手頃ということから、婚活アプリが男女ともに人気です。しかし、婚活アプリを通じた、会ったこともなく素性が分からない相手とのやり取りは、危険も伴います。
ほとんどのアプリで身分証明書のアップロードが義務付けられていますが、だからと言って安全が保障されるわけではありません。では婚活アプリはやらない方が良いのか?と言われると、そういうわけではありません。
婚活アプリはあらゆる危険の可能性を考え、自分が気を付けて行動することで安全に利用することができます。ただし、少しの油断が悲惨なトラブルにつながる可能性もあるので、すべての男性が悪人だ!というくらいの気持ちで臨むのがちょうど良いです。
ここでは、婚活アプリに潜む危険と、その危険を避けて安全に婚活する方法をご紹介します。
婚活アプリが危険なのはなぜ?アプリ自体が危険なわけではない
婚活アプリはSNSと連携して知り合いが表示されないようになっているものがほとんどですが、個人情報の表示などについてはどうなっているのでしょうか?
SNSと連携していると聞くと、SNSのアカウントも相手にばれてしまうのではないかと思いますが、そうではありません。SNSとの連携は内部のシステムだけのものなので、SNSのアカウントが相手にばれることはありません。
基本的に、相手に表示されるプロフィールに入力していること以外は相手にはばれません。アイコンを顔写真にしていると、知り合いに個人を特定されることはありますが、住所も連絡先も表示されないので、全く知らない人に個人を特定される可能性は低いです。
では、婚活アプリはどのような部分が危険なのでしょうか?それは、婚活アプリの外でのやり取りです。
婚活アプリは直接のやり取りでの情報の取り扱いに注意
婚活アプリで危険が伴うのは、婚活アプリ内でのやり取りではなく外部でのやり取りです。婚活アプリでメッセージのやり取りをする中で意気投合すると、LINEやメールなどの交換をすると思います。
そこから個人が特定されたり、ストーカーにつながったりすることがあります。LINEなど外部のツールでやり取りをする際は、本名を相手に知られないようにすることがポイントです。
LINEだけでは住所などを特定される可能性は低いですが、LINEで本名が分かってしまうと、FacebookやTwitterで検索することができるので、最悪の場合職場や住所まで特定されてしまいます。
LINEはニックネームで登録するようにし、万が一の場合を考えて、FacebookやInstagram、Twitterなどでも、顔写真や自宅の写真、職場の写真など、個人が特定できそうな写真があれば削除するようにしましょう。
SNSによるストーカーは、写真に写ったほんの少しの情報だけでも自宅の場所や職場を特定することができます。
また、ITリテラシーが高い人にかかると、自宅で撮影した写真から位置情報が分かる場合もあります。手料理やペットの写真も注意が必要です。
婚活アプリで危険を避けて安全にデートするためには
婚活アプリで最も危険なのが、相手と実際に会うタイミングです。少しでも間違うと、暴行を受けたり最悪の場合は殺されてしまうこともあります。ここからは、婚活アプリで知り合た人と安全に会う方法をお伝えします。自分の身を守るためにも必ず守るようにしてください。
車でのデートは絶対に避ける
初対面の男性の車に乗るのはかなり危険です。車に乗って発進してしまえば簡単には降りられないため、危険な場所に連れていかれる可能性もあります。良い人そうだからと言って安心はできません。
まさかこの人が?という穏やかそうな男性でも実は危険人物だったという場合もあります。車でのデートはなるべく付き合ってしばらく経ってからにしましょう。
人通りの多い場所で昼にデートする
婚活アプリで出会った人とのデートは、「駅前集合駅前解散」、「人通りの少ない場所にはいかない」「時間は昼」を心がけてください。車ではないからといって100%安心ということはありません。
昼間でも、人通りの少ない場所に行ってしまうと、万が一襲われても助けを求めることができません。
お互いの自宅は避ける
まだ相手のことを良く知らない段階で相手の自宅に行くのは言語道断ですが、自宅がばれないようにすることも重要です。
デートが終わり解散するときに、「家まで送っていくよ」と言われても丁重にお断りましょう。家を知られてしまうとストーカーの被害に遭うことも考えられます。印象が良かったとしても、外面を良く見せるのはいくらでもできます。
安全に婚活をしたいなら結婚相談所がおすすめ
以上で説明した通り、婚活アプリでの婚活は危険が伴います。自分の身を守れるのは自分しかいません。この記事で説明したことに注意し、安全に婚活アプリを使うようにしましょう。
また、婚活アプリよりも安全に婚活をしたいなら、結婚相談所が面談して身元がしっかりした人を紹介してもらえる結婚相談所がおすすめです。
ただ、結婚相談所は婚活アプリに比べると料金が高額なので、ハードルが高いという人も多いと思います。確かに、結婚相談所は入会金だけで10万円、月額も1万5千円程度が相場で、安いとは言いがたいです。
あまりお金はかけられないけど結婚相談所で安全な婚活がしたいという人は、日本仲人協会の結婚相談所がおすすめです。日本仲人協会の結婚相談所なら、入会金は最大3万円、月会費は最大1万円とリーズナブルです。