日本仲人協会 TOP > お知らせ・婚活応援コンテンツ > 婚活パーティー > 婚活パーティーでうまくいかない…30代~の婚活パーティーのポイント

婚活パーティーでうまくいかない…30代~の婚活パーティーのポイント

婚活パーティーでうまくいかない…30代~の婚活パーティーのポイント

「婚活パーティーでカップリングしない…」「何度参加しても次につながらない…」と、婚活パーティーでうまくいかないという女性は多いです。 

理想の結婚相手を見つけるために婚活をしていると思いますが、なかなかうまくいかないと心が折れて諦めてしまいたくなりますよね。

特に、30代になってから婚活を始めた場合は苦戦することが多いようです。特に婚活パーティーではどうしても条件で選ばれてしまうため、20代の女性に男性が集中しがちになります。

うまくいかないのに婚活パーティーに参加し続けるのはきついですが、だからといって婚活パーティーに行かなければ出会いもありません。

ここでは、婚活パーティーでうまくいかない場合にチェックしたいポイントをご紹介します。

婚活パーティーでうまくいかない時のチェックポイント①年齢の幅

婚活パーティーでうまくいかない時のチェックポイント①年齢の幅

婚活パーティーでうまくいかない場合に多いのが、20代の若い女性に人気が集中してしまい、30代、40代が蚊帳の外になってしまうパターンです。婚活パーティーでは1人と会話する時間が短く、男女ともにどうしても条件から入ってしまいます。

特に男性は年齢が若い女性を求める傾向にあるため、20代の女性に人気が集中してしまいがちになります。

婚活パーティーに参加する場合は、自分が一番年下になる年齢層のパーティーに参加するのがおすすめです。その中で相対的に年齢が若いというだけで、大きなアドバンテージになります。 

婚活パーティーでうまくいかない時のチェックポイント②メイク・服装

婚活パーティーでうまくいかない時のチェックポイント②メイク・服装

先程もお伝えしましたが、婚活パーティーでは1人と会話する時間が短いため、1020人の中から一人選ぶとなると、どうしても見た目が良い人を選びがちです。

見た目がすべてではありませんが、時間がない中、第一印象で選ぶとそうなってしまうのは致し方ないです。婚活パーティーでうまくいかない場合は、コミュニケーションの取り方だけではなく、見た目を磨くことも重要です。

なので、見た目にこだわることは婚活パーティーにおいてかなり重要です。ただ、見た目が重要と言っても、こだわるポイントややり方を間違ってしまうと逆効果になります。

まず何より大事なのが清潔感です。髪がぱさぱさだったり肌が荒れていたり、歯が汚れていたりすると、どれだけメイクや服装に気を付けても好印象を持ってもらうことはできません。

メイクや服装の前に、まずは肌や髪、歯をきれいにしましょう。お高めな化粧品やヘアケア商品、歯医者でのホワイトニングなど、多少お金をかけてもきちんとケアしておく方が良いでしょう。

あとは、メイクと服装ですが、自分ではイケてると思っていても、男性受けしない仕上がりになってしまっていることはよくあります。婚活パーティーでのメイクと服装は、男性受けを意識することがポイントです。

婚活パーティーにおすすめの服装やメイクは次の記事で紹介していますので、こちらもあわせてチェックしてみてください。

婚活パーティーはどんな服装が良い?女性の定番婚活ファッションとは

婚活パーティーでうまくいかない時のチェックポイント③会話の進め方・内容

婚活パーティーでうまくいかない時のチェックポイント③会話の進め方・内容

婚活パーティーでうまくいかない場合、会話の進め方や内容に問題があることも多いです。婚活パーティーでは、事前に記入したプロフィールを見ながら会話を進めていきます。プロフィールで興味のあることや共通点を見つけて、その部分を深掘りすることで相手との距離が縮めやすくなります。

ただ、プロフィールに書かれている内容の中でもあまり触れると良くない話題もあります。それは、年収や結婚願望についてです。

結婚相手を探しているのだから、結婚願望や年収は重要なポイントになりますが、面と向かって質問すると、がつがつしていると思われる場合もあります。婚活パーティーではフィーリングが合うかどうかの見極めをすることに徹して、踏み込んだ話題は仲良くなってからがおすすめです。

婚活パーティーが苦手なら結婚相談所がおすすめ

婚活パーティーが苦手なら結婚相談所がおすすめ

初対面の人と短時間でコミュニケーションをとるのがどうしても苦手という人もいるかと思います。そういう場合は結婚相談所がおすすめです。

結婚相談所なら、自分の希望の条件に合う男性を紹介してもらえて、お見合いでじっくり会話をすることができるため、婚活パーティーよりも落ち着いた婚活ができます。また、登録者は婚活パーティーの参加者よりも結婚願望が高い傾向にあるため、結婚の可能性も高まります。 

ただ、婚活パーティーはリーズナブルですが、結婚相談所は高額なので気軽に入会できるというものでもありません。入会金だけで10万円、月額も15千円程度が相場となっています。

あまりお金はかけられないけど結婚相談所で落ち着いた婚活がしたいという人は、日本仲人協会の結婚相談所がおすすめです。日本仲人協会の結婚相談所なら、入会金は最大3万円、月会費は最大1万円とリーズナブルです。

日本仲人協会の結婚相談所について詳しくはこちら

日本仲人協会理事長 中西 圭司

“幸せな結婚をしてもらいたい”というこの一点で、「仲人士」は時には厳しいことを言うこともあります。お見合い会員のあなたも、相手に希望を出すばかりでなく、自分は相手に何をしてあげられるかを考えることも大切なことです。日本仲人協会は“そろそろ結婚したい”と願うあなたを全面的に応援します!